利用者募集中 R5.3.1
リハステーションゆすでは、利用者を随時募集しております。 提供している障害福祉サービスは、【生活介護】と【自立訓練(生活訓練)】で、募集人数は下表のとおりです。 利用希望の方や興味のある方は、まずは見学だけでも大歓迎です…
リハステーションゆすでは、利用者を随時募集しております。 提供している障害福祉サービスは、【生活介護】と【自立訓練(生活訓練)】で、募集人数は下表のとおりです。 利用希望の方や興味のある方は、まずは見学だけでも大歓迎です…
リハステーションゆすでは、年に1回、地震と津波を想定した避難訓練を実施しています。 今回は、地震発生後、津波警報が発令されたことを想定し、建物の4階に避難しました。 まずは、震度5の地震が60秒続いていると仮定し、机の下…
みなさまこんにちは。 12月9日に、今年度3回目となるプレジョブセミナーを開催いたしました。 今回は、鹿児島障害者職業センターの方にお越しいただき、 「ビジネスマナー」について、ご講話いただきました。 「こんな場面では、…
みなさま、こんにちは! 最近は、朝晩も冷え込み、だんだんと冬の気配を感じるようになりましたね。 日中も過ごしやすい気候になってきました。 さて、リハゆすでは、先日、利用者の皆様や職員で、 一日遠足に行ってきました。 新型…
リハステーションゆすでは、利用者を随時募集しております。 提供している障害福祉サービスは、【生活介護】と【自立訓練(生活訓練)】で、定員はそれぞれ10名です。 利用希望の方や興味のある方は、まずは見学だけでも大歓迎です。…
皆様、こんにちは。 最近は、朝晩の気温も下がり、肌寒くなってきましたね。 リハステーションゆすでは、日常生活訓練の一環として、秋の壁紙制作に取り組みました。 今回は、紅葉やコスモスを題材にし、【紅葉・落ち葉班】、【コ…
リハステーションゆすでは、利用者を随時募集しております。 提供している障害福祉サービスは、【生活介護】と【自立訓練(生活訓練)】で、定員はそれぞれ10名です。 利用希望の方や興味のある方は、まずは見学だけでも大歓迎です。…
9月14日水曜日 洪水を想定した避難訓練を行いました。 リハゆすは、甲突川と清滝川の間に位置し、ハザードマップでは災害危険区域に指定されています。 今回は、日中に大雨や台風により洪水が発生し、利用者の方の帰りの送迎が困難…
9月9日金曜日 今年度1回目のプレジョブセミナーを開催しました。 就労を目標とする利用者に対し、就職活動に必要な知識やノウハウを提供するためのセミナーです。 今回は、鹿児島障害者職業センターの職員2名を講師として招き、ワ…
今回は、リハゆすが提供するサービスの1つである就労準備訓練を紹介します。 その名のとおり、就労を目指す利用者の方を対象として、就労に向けた準備を行う訓練です。 主に障害者職業総合センターが開発したワークサンプル幕張版を活…